生理用吸水ショーツってご存知ですか? 私は数ヶ月前にその存在を知り、その時は、「濡れたままなんて嫌だし、洗うのめんどくさそう」と思って、スルーしたのですが、ひょんなことからそれを手に入れ、なんとその快適さにハマってしまいました! なかなか商品レビューではわかりにくい吸水ショーツのことをお話できればと思います。
選択的シングルマザーにとって、生理期間はなかなかの試練。ワンオペ育児では、自分の体調に気を配る時間が取りにくく、ナプキンを交換するタイミングさえままならないこともあります。そんな忙しい日々の中で、生理用吸水ショーツはとても頼れるアイテム。
今回は、選択的シングルマザーが給水ショーツを活用すべき3つの理由を紹介します。
1. ナプキン交換の手間を減らせる
子どもを育てながらの生理期間、こんな経験ありませんか?
- ナプキンを替えたいのに、子どもが「お母さん!」と呼び続けてトイレに行けない
- 公園などで遊んでいるとき、子どもを一人置いてトイレに行けない
- 寝かしつけ中に生理の経血が気になるけど、ようやく寝た子を起こしたくなくて我慢
- 寝ているとき絶対もらしたくない(選択的シングルマザーに限らずですが。笑)
ワンオペ育児では、ナプキンを交換する時間すら確保するのが難しいことがあります。でも、生理用吸水ショーツなら、ナプキンなしでも何時間も安心して過ごせます。吸収量の多いタイプを選べば、夜も安心。夜間に何度も起きる必要がなくなるのは、かなりのメリットです。
2. 漏れを気にせず動ける
ワンオペ育児では、自分の服が汚れてもすぐに着替える時間がないこともあります。特に、生理の量が多い日に漏れてしまうと、子どもを見ながら着替えやシーツの洗濯をしなければならず、大変な手間になります。
**生理用給水ショーツは、吸収力が高く、しっかりフィットするので漏れにくいのが特徴。**動き回ることの多いママでも、漏れを気にせず過ごせます。特に、夜用のものを使えば、寝ている間のモレの心配も激減。朝起きてシーツを洗う手間がなくなるだけでも、かなりの時短になります。
3. 経済的にやさしいかも
生理用吸水ショーツは、繰り返し洗って使えるので、長期的に見ればナプキンやタンポンのコストを大幅に削減できます。選択的シングルマザーにとって、節約できるポイントは重要。
普段どれくらいの価格帯のナプキンをどれくらいの使用量かにもよるのですが、ぜひショーツとナプキンの価格を比較してみてください。
加えて、ナプキンを買い足す手間も省けて楽ちんです。
洗うのはめんどくさい?
結論から言いましょう。めんどくさがり屋の私ですが、そんなにめんどくさくない! お風呂に入るときに一緒に持ち込めばいいのです。そして、床に放置!笑 水が流れていくので、それに伴いパンツから大量に血が出てきますが(笑)、お風呂で体を洗っているうちに、パンツから勝手に流れてってくれます。あとは数回手でぎゅうぎゅうして、血があまり水に混ざらなくなれば、そのまま洗濯ネットに入れて、洗濯機へポーン。以上です。
今あるナプキンは
「今買ってあるナプキンを使ってから試してみようかな」と思ったそこのあなた。大丈夫。それは災害時用に取っておいてください。気になったら今すぐポチってみて!
私が使っているもの
【ソフィ本気吸水ショーツ】ソフィ 体にフィット吸水ショーツ Mサイズ ブラック 生理用品 サニタリーショーツ 多い日も安心
まずアマゾンで1つ購入して、その後、楽天で2つ購入しました。1つだとアマゾンのほうが安く、2つだと楽天のほうが安かったです。(私が購入した当時は)
■アマゾン:https://amzn.asia/d/0qWNzsS
まとめ
ワンオペ育児の中で生理期間を快適に乗り切るために、生理用吸水ショーツはとても便利なアイテムです。
- ナプキン交換の手間を減らせる → 忙しいママの味方!
- 漏れを気にせず動ける → 服の汚れや洗濯の手間を削減!
- 経済的→ 節約、ナプキンかわなくていい
洗濯は、めんどくさがり屋の私が、継続できる手間の量。一度試してみると、その快適さに手放せなくなるかもしれません。選択的シングルマザーの強い味方として、ぜひ活用してみてください!
コメント